「紀伊塾」は、2025年3月にオープンしました。(旧 松陰塾紀伊校)
現在、教室見学・無料体験を承っております。お問合せお待ちしております。
(お問合せフォームもしくは直接お電話で)
【空席状況】
小学生枠のみ、空きがございます。(学校帰りに通塾できる時間帯です)
★★入塾特典★★
4月以降については、通常通りとさせていただきます。
初月月謝無料(月の後半に入塾の場合は、当月月謝無料と翌月半額)
「紀伊塾」での学習の進め方

授業で予習・宿題で復習 + 学校課題・ワークのフォロー
塾での授業は、おもに教科書準拠のICT教材「天神」での予習が中心となります。しかし、学力はそれだけでは身につきません。塾で理解したことを、自宅学習でしっかりと定着させなければなりません。当塾では、塾がない日の自宅学習も管理していきます。
生徒にとって一番大切なのは、塾の宿題以前に、学校から課せられるドリル・ワークです。
中学生になると宿題は翌日提出でなく、学校から示された期限に提出という形になるので、生徒の中には期限直前にあわてて取り掛かる子がかなりいます。最悪の場合、解答を丸写しするだけで提出というケースも・・・。
学校のワークはとても良い教材であり、ふだんから学校進度に合わせて計画的に学習することで生きてくるものです。
自分で管理できない生徒には、学校課題も「塾の宿題」として計画的に進めてもらい、誤答のやり直しまで管理します。自力で仕上げるのが難しい生徒には、授業でサポートをしていきます。
塾独自の宿題としては、学校の宿題の出来栄えを勘案したうえで、学力レベルに合ったワークブックを選定します。
生徒の目標・進路に沿ったプログラムで進めます
当塾では、ICT教材での勉強以外にも、志望する高校の過去問や英検等の対策も行います。
通常は、教科書準拠の問題を重視しますが、春・夏・冬の期別講習では、実力アップを狙った教材を使って授業を行います。
その場合の教材については、事前に面談でご提案し、価格は実費(市場価格)で購入していただきます。
※コースの選び方
【自宅学習ができる生徒】➡週2~3回のコース。塾で「天神」による予習をし、宿題でワークブックによる復習をするパターン。ワークブックの疑問点については、塾の授業で教えます。
【自宅学習が難しい生徒】➡通い放題コース。「天神」+ワークブック+学校課題。勉強まるごとサポートします。
小学生は宿題を済ませて帰ろう!
夕方、学校帰りに立ち寄って授業。授業後は、中央の自習席に集まって宿題。それが当塾の、小学生の日常風景です。
自習席は授業日以外でも利用できます。おうちだと勉強が手につかない子も、ここに来ると自然に集中できるようです。
塾で宿題をしてくれると、こちらでも学校授業の理解度をチェックできますし、わからないところがあれば教えてあげられます。
どうぞ、授業日以外の日も、学校帰りなどに自習室へ寄ってください。

すぐれたICT教材「天神」で大量の演習を
当塾で導入するICT教材「天神」は、全教科教科書準拠。解説動画もあり、易しい問題から応用・発展レベルまで、なめらかにレベルアップしていく構成となっており、「勉強がおもしろい」と感じられる工夫を随所に凝らした優良教材です。
生徒は、自分のレベルに合った演習問題を大量にこなすことで、学力をしっかりと定着させることができます。

入塾金・月謝
【入塾時費用】 入塾金 11000円のみ (初月月謝は無料。月の後半に入塾の場合は、当月月謝無料と翌月半額)
【通常月謝】下表のとおり
*月謝には、授業にかかる全経費および消費税を含みます。
*月謝は、年間の授業料を均等割りして設定しております。そのため、 春・夏・冬の期別講習と重なる月も1か月分の月謝を頂戴しておりますのでご了承ください。(8月は全期間夏期講習ですので通常月謝はいただきません)
*きょうだい割引…月謝20%引き、入学金無料
小学生 | 60分 | 90分 | 120分 |
週2回 | 15400円 | 19000円 | ー |
週3回 | 19000円 | 22900円 | ー |
通い放題 | 20600円 | 28000円 | ー |
中学生 | 60分 | 90分 | 120分 |
週2回 | ー | 19600円 | 24300円 |
週3回 | ー | 26600円 | 33700円 |
通い放題 | 22400円 | 30900円 | 39300円 |

塾長プロフィール
【氏 名】増井 津也(ますい つや)
【出身地】山口県
【和歌山在住】10年(指導歴も10年)
【趣味/ペット】旅行/動物は全部好きですが今は灰色猫と同居
【学歴・経歴】
大阪市立大学文学部卒(現大阪公立大学)
2015年3月 地方自治体職員退職
2015年4月~和歌山市内の学習塾・児童支援施設等にて学習指導
2022年7月 「松陰塾紀伊校」オープン
2025年3月 「紀伊塾」オープン
【胸に刻んでいること】ほめるときも叱るときも、動機は愛から。
紀伊塾アクセス
【所在地】和歌山市弘西773-17 SPACE KIWA2-B
(カフェ&レスト紀和紀伊店2階、ローソン弘西店東隣)
【TEL】073-488-9729
【開校時間】平日午後1時~9時、土日休校
【お問合せ】電話は上記時間内にお願いします。
